セラミック治療を検討する際に知っておきたいこと

今回は、セラミック治療で知っておきたいデメリットについてお話しします。

詰め物や被せ物の治療というとこれまでは保険診療で用いられる銀歯が一般的でしたが、近年は見た目も美しく高品質なセラミック治療が広く普及しています。

 

セラミック治療の特徴

セラミック治療とは、むし歯治療で用いる詰め物や被せ物を陶器のような素材で作製することです。もとの歯のような自然で美しい見た目が最大の特徴で、金属アレルギーの心配もほとんどありません。また、詰め物や被せ物の精度も高いため、銀歯よりもむし歯が再発しにくいといわれています。このようにメリットが多いセラミック治療ですが、デメリットも理解しておくことが大切です。

 

セラミック治療のデメリット

セラミック治療で後悔しないために、デメリットも知っておきましょう。

 

・割れる可能性はある

セラミックは陶器のような材料であることから、瞬間的に強い力がかかったときには割れてしまう可能性があります。歯ぎしりや食いしばりの癖がある方は、日常的にセラミックに負担がかかることになるため、特に注意が必要です。その場合は就寝時にマウスピースを使用することも一つの手段です。奥歯にセラミック治療を行う場合は、ジルコニアのようにセラミックの中でも強度の高い素材を選ぶとよいでしょう。

 

・健康保険が適用できない

セラミックは健康保険の適用外であるため、自費診療となります。そのため、銀歯に比べると費用が高額になる傾向にあります。ただし、歯の治療のためにセラミックの詰め物や被せ物を作製する場合には医療費控除の対象となるため、制度もうまく活用しましょう。

 

・銀歯に比べると歯を削る量がやや多い

詰め物や被せ物をつくるときには、むし歯になってしまっているところだけを削るのではなく、ある程度周りの歯質も削る必要があります。セラミックは銀歯に比べると強度が弱いため、作製する詰め物や被せ物に厚みをもたせなければならないからです。そのため、銀歯よりは歯を削る量がやや多くなります。

 

・セラミックといえど一生持つとは限らない

銀歯に比べると劣化しにくく、むし歯も再発しにくいセラミックではありますが、一生ものとは限りません。適切なセルフケアやメンテナンスを行った場合で10年程度使用できるケースもありますが、セラミックの種類や個人差によってその期間は異なります。セラミックが寿命を迎えたときには作り直す必要があるということを念頭に置いておきましょう。

 

まとめ

今回は、セラミック治療のデメリットついてお話ししました。セラミック治療を検討する際にはメリットだけでなくデメリットもご理解いただき、どの治療方法が最も適しているか担当医とよく相談して決めましょう。一度銀歯を入れたとしても、あとからセラミックに交換することは可能です。過去に治療した銀歯をセラミックに変えたい、などのご相談も承っております。

当院では、患者様お一人おひとりのお口の中の状態に合わせて最適な治療方法をご提案いたします。

お気軽にかけまちコミュニティー歯科までご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!