セラミックは銀歯となにが違う?

今回は、セラミックと銀歯の違いやメリットについてお話しします。

詰め物や被せ物の治療というとこれまでは保険診療で用いられる銀歯が一般的でしたが、近年は見た目も美しく高品質なセラミック治療が広く普及しています。

 

セラミック治療とは

むし歯などにより歯を部分的に失った場合、その箇所に詰め物や被せ物を装着して歯を修復します。このときの詰め物や被せ物をセラミックで作製することを、「セラミック治療」もしくは「メタルフリー治療」といいます。セラミックは陶器の一種で、天然歯に近い色合いを再現できることが最大の特徴です。保険が適用されないため自費診療にはなりますが、見た目の美しさだけでなく、素材そのものの特性、作製した詰め物や被せ物の精密さなど、銀歯にはないメリットがたくさんあります。

 

銀歯とセラミックの違い

保険適用のむし歯治療では、詰め物や被せ物を金属で作製することがあります。このときに使われる金属が、金銀パラジウム合金とよばれる種類の金属です。安価にもかかわらず高い強度をもつため、噛み合わせる力が強い奥歯にも安心して使える一方、むし歯が再発しやすい、見た目が気になるなどのデメリットもあります。

 

セラミック治療のメリット

セラミックで詰め物や被せ物を作製することのメリットには、次に挙げるようなことがあります。

 

・見た目がよい

セラミックはただ白いだけでなく、自然な色合いや透明感を表現することができます。そのため、隣の歯との色合いも加味しつつ、美しい仕上がりが期待できます。また、変色もほとんどみられません。

 

・汚れがつきにくい

銀歯に比べて表面が滑沢で、プラークなどの汚れがつきにくい性質をもっています。また、金属ではないため、酸化によって劣化することもありません。

 

・金属アレルギーの心配がない

セラミックは生体親和性が高い素材であり、金属イオンが流出することもありません。そのため、金属アレルギーが起こる心配もほとんどありません。

 

・むし歯が再発しにくい

銀歯の場合は詰め物や被せ物と歯の境目からむし歯原因菌が侵入し、銀歯の下でむし歯が再発してしまうことがよくあります。この場合は外から見ただけではむし歯になっていることが分かりにくいため、いつの間にかむし歯が進行してしまうおそれがあります。一方、セラミックは接着性の高いセメントで歯に固定しているため、詰め物や被せ物の下がむし歯になるリスクが低くなります。

 

・精度が高い

セラミック治療では、3D口腔内スキャナーで歯の型どりを行い、機械でセラミックのブロックを削りだすことで作製します。そのため、精度の高い詰め物や被せ物を作製することができます。

 

まとめ

今回は、セラミックと銀歯の違いやメリットついてお話ししました。メリットの多いセラミック治療ではありますが、デメリットも存在するためそちらは次回のブログでご紹介します。

当院では、患者様お一人おひとりのお口の中の状態に合わせて最適な治療方法をご提案いたします。

お気軽にかけまちコミュニティー歯科までご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!