唾液の働き②

唾液は虫歯を予防する働きがあると書きましたが、もっと全身の健康にとっても重要な働きをしています。

 

それは、食事の際に食べ物を飲み込みやすくしたり、消化を助ける働きがあります。

 

パンなどの乾いた食べ物を食べている時を想像すると分かりやすいと思いますが、口の中の水分が取られてしまうと飲み込みずらく苦しいおもいをしますね。

そういった時に飲み物が欲しくなるのは、人間は自然と水分が必要と感じて欲するからなのです。

 

では、そんな大切な唾液をチェックしたい場合、どんなことができるか。

専門的に測定する場合には、一定時間での分泌量や成分、含まれる細菌数を検査していくのですが

当院では簡単に即日で計測できる検査機器を導入しています。

 

日本人の標準的な数値を基準に、虫歯の原因菌の活性度や唾液自体の酸性度やアルカリ性に戻す力(緩衝能)の強さ、あと歯周病状態を数分で測定できます。

 

虫歯のリスクというのは、ヒトが本来もっている潜在的なものですが、歯周病状態は歯ぐきの状態やケアの具合によって変わります。

 

測定をご希望の方はスタッフまでお気軽にお声かけください。

簡単に測定ができ、結果に伴った適切なケアや注意事項をご説明できますので、これからも健康的なお口を保つための唾液ケアを是非おすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!