金属アレルギーとは何か

金属アレルギーとは何か。

 

この言葉や症状自体は多くの方がご存知だと思いますが、実際のところメカニズムや詳細について理解されている方は少ないかもしれませんね。

 

最近ですと歯医者からもよく聞く「金属アレルギー」「メタルフリー」という言葉、ただ安易に伝えているわけではなく本当に関連性がありますし、避けられる病気だからこそお伝えしているのです。簡単にではありますが解説をしてまいります。

 

先ずは症状ですが、口内炎や舌の炎症もそうですし皮膚の刺激性接触皮膚炎やアレルギー性接触皮膚炎や蕁麻疹も含まれます。

しかし、金属アレルギーが原因かどうかは検査しないと厳密には分かりません。なにか別のアレルギーが原因で同様な症状が出ている可能性があるからです。

 

では、なぜ金属アレルギーが起こるのでしょうか。これは金属自体がアレルギーを起こすというよりも、金属から溶け出した金属イオンが皮膚や粘膜から体内に吸収されて細胞のたんぱく質と結合し、新たなたんぱく質を生み出される。この新しいたんぱく質がアレルギーの原因物質となってしまうのです。

 

元々アレルギーのなかった人がある日突然発症するメカニズムというのは、これが原因なのです。

 

書きました通り、金属から溶け出すイオンを取り込んでしまうことが怖いことなのです。

ということは、溶け出しの原因となる唾液などに触れる環境であること、溶け出したイオンが吸収されやすい粘膜のすぐ近くにあるということ、この2点が該当してしまうのがお口の中にある銀歯です。

 

では何故、こんなリスクのある銀歯が保険適用の治療なのか。それは虫歯自体を安価に治すことだけを考えると有効であるからです。でも目の前の虫歯を治すことだけではなく、金属アレルギーの危険性や同じ部位の虫歯の再発に対してはどうなのか。これについては、保険治療という視点では考慮していないのが実態です。

是非や良し悪しではなく、事実を理解したうえで自分にとって最適な治療を選んで頂きたいと思いますので、しっかりご説明をしてまいりたいと思います。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!