第74回岡崎市民駅伝競走大会
2023.01.15
コロナ禍で中止してましたが、岡崎歯科医師会メンバーで毎年出場していた岡崎市民駅伝に、今年も参加してきました。
一般男子2部への参加です。
今年は1チーム編成です。
「飛躍 8020 岡崎歯科医師会」という長いチーム名です。
私は第一走者で2キロ区間を任されました。
第一走者はメンバーの体調管理表提出や、襷の検印を受けたりなど、事前の準備で出走2時間目からスタンバイしなければなりません。
他の区間はもう少し遅い時間ですから、応援もあったみたいですが、第一走者は朝早いので一人でした(笑)
無事に検印を済ませ、ストレッチやアップをしっかり行います。
2キロは短いので、ほぼ全力疾走ですから怪我をしないように入念に行いました。
天気が良くて、気温もこの季節にしては高かったので体が冷えることはなかったですね。
結果としては、個人では目標にしていたキロ4分を切ることができてよかったです。
また、チームとしても襷もしっかりとゴールまで繋げましたので一安心です。
長距離の練習ばかりでしたから、時折こういった白筋に刺激を入れるレースも必要かもしれません。
しんどいので好きではありませんが(笑)
カテゴリ:レース
岡崎マラソン
2022.11.27
スタッフ6名と、岡崎マラソン10キロの部完走してきました!
開業して5年。
最初の年は忙殺されてて気づいたら終わってました。
その後はコロナで3年連続中止。
今年、満を持しての参加となりました。
なにせ、当院も目の前がコースですので、一度は参加してみたかったのです。
私は正直、10キロなんて普段から走ってますからなんてことはない距離ですが、スタッフにはそうでもありません。
2ヶ月前くらいから時間を見つけて、コツコツと練習してきました。
足切りがありますから、完走できるか不安もあったでしょう。
そのプレッシャーを跳ね返しての全員完走!
素晴らしい!とても頑張りましたね!
誰にでもできることではないと思います。
カテゴリ:レース
伊勢志摩トライアスロン完走
2022.10.03
ショート(スイム1.5kmバイク40kmラン10km)になりますが、3種目を同時に行うので、結構大変です。
目標は3時間でしたが、バイクが終わった時点ですでに足が攣ってしまいまして、ランはかなりゆっくりペースになってしまいました。
前日までの台風の影響もなく、それどころか暑いくらいだったので、ミネラルの補給が追いつかない部分があったかもしれません。
反省して次に生かしたいと思います。
しかし天気も良く、とても楽しくレースできました。
ロングへの道はまだまだ険しいですが、引き続きトレーニングしていきたいと思います。
カテゴリ:レース